神戸市西区のお客様から出張買取のご依頼で、ナイフなどのキャンプ用品を買取

query_builder 2023/12/21
神戸_リサイクル
ナイフ

本日12/21ですが、今日の最低気温は1℃、最高気温は5℃です( ;∀;)

2月のめっちゃ寒い日並みです。

今年は暖冬との予報ですが、昔の方や、ラジオDJのターザン山下さんは、カメムシが多い年は厳冬大雪になると言っていました。

何となく、そんな感じになるかもしれませんね。


さてさて、今日は、神戸市西区のお客様からお売り頂いたキャンプ用品の中の、ナイフのご紹介です。


キャンプブームも一段落という話も良く聞きますが、そもそもキャンプブームを振り返ってみると、2015年に芸人のヒロシさんがYouTubeにキャンプ動画を配信する様になり、その辺りからキャンプや焚火の話題が多くなったのではないでしょうか。

そこから、キャンプ系のユーチューバーなども増えて、テレビでもキャンプ好きの芸人さん達が良く出演されていたり、そして、ヒロミさんがテレビやYouTubeでキャンプやキャンプでの料理などを発信していたのも大きいと思います。

そこへ、コロナ渦があり、未曽有のキャンプブームになりました。


わたくし店主は、年に4、5回ですが、30年前からキャンプをやっていますが、ここ数年のキャンプブームは本当に凄かったですよね。

4、5年前までは、いつもガラガラだった超ローカルな無料キャンプ場なども、ここ数年は駐車場も一杯で、なんとか停めれても、不便な場所しか空いてなかったり、2、3日前でも予約がとれていた、これまた公営のローカルキャンプ場も、今では3ヵ月前の予約開始日にすぐに予約がうまってしまうなど。


ただ、キャンプブームは終焉とは言うものの、そこまで予約が取りやすくなったとか、キャンプ場の人が減ったとは思わないですね。

もちろん、流行りに乗って、キャンプをやってみたという人も多いかと思いますが、まだまだそれなりに、キャンプブームと言える日々は続きそうです。


かなり話は逸れてしまいましたが、今回のご依頼者様は、これまではソロキャンプをメインでされていたそうですが、ご結婚してお子様も出来たので、ソロキャンプで使っていた道具を一度整理して、今後はファミリーキャンプ仕様の道具に変えていくとの事でした。


写真のナイフ以外にも、ソロテントや、ソロキャンプに丁度いい調理器具なども色々とお売り頂いたので、それはまた機会があればご紹介したいと思います。


さて、やっとナイフの話題に(笑)

左から三寿ゞのフォールディングナイフ、スパイダルコのパシフィックソルト2、オピネルのNo.10、三寿ゞのバトニングナイフです。

なんとも素晴らしい品ぞろえです。

わたくしも、オピネルと、型は違いますが、スパイダルコは持っています。

あと、三寿ゞはとても好きなブランドです。


ナイフの話題だけでも、まだまだ話せそうですが、少し長くなったので、またの機会に。


ハローリユースでは、ナイフなどのキャンプ用品、包丁、サバイバルナイフなど、刃物や工具を積極的に買取しておりますので、ぜひお売り下さい!

----------------------------------------------------------------------

ハローリユース

住所:兵庫県加古川市神野町福留459

電話番号:0120-05-8643

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG