遺品整理のご依頼を頂き、加古川市野口町に伺いました。ミシンや裁縫道具、生地などを買取りさせて頂きました。

query_builder 2022/11/22
遺品整理
ジャノメ ミシン

いよいよサッカーワールドカップが始まりましたね!


開幕戦のカタール対エクアドル戦を観ていましたが、キックオフ前の、あの何とも言えない緊張感....


恐らく、あのフィールドの選手、監督、レフェリー、スタッフ、スタジアムのサポーターなど、あの場所に居るすべての人が緊張しているであろう感じが、テレビ超しに伝わってきます。


また、ワールドカップが始まった....


と感じる、4年に一度の瞬間です。


日本は「死の組」と言われるグループEですが、全力で応援したいと思います!




さてさて、前置きが長くなってしまいましたが、今日は、先日、ご依頼頂いた遺品整理のご紹介です。


写真は海外でも絶大な人気のジャノメミシンの804シリーズです。

この804シリーズは名機との呼び声も高く、海外のバイヤーがこぞって探している機種です。


フットコントローラーやカムも揃っており、動作も良好です。


今回ご依頼頂いたのは、たまたまご遺族が、ハローリユースの広告を見て頂いたとの事で、古いミシンなんかは買取り出来ないだろうけど、ダメ元で聞いてみようと思って、お電話頂いたとの事です!


もし、ハローリユースの広告を目にしてなければ、次の不燃ゴミで出そうと思っていたそうです(;・∀・)


ほんと危機一髪です!

ジャノメの名機804シリーズ1台が、もう少しでスクラップになってしまう所でした。


リユース業をやっていて、いつも感じる事ですが、日本だけでなく、海外も含めて需要があるリサイクル品や中古品と、世間の方が思う売れそうな物の乖離が凄いと。


古いミシンなどもそうですが、もっと身近にある物として、食器などもそうです。


大掃除や、引越しの際に、あまり使っていない食器などは、不燃ゴミで処分してしまう方が多いと思います。

特にブランドではない食器やカトラリーなどは、処分してしまう事が多いと思います。


ですが、日本の食器は途上国などでは非常に人気があります。

正直、高く買取り出来る物では無いですが、ゴミとして処分してしまうのであれば、ハローリユースへお売り下さい。


ゴミに出してしまうと、最終処分場で埋め立てされてしまいます。

しかし、たとえ二束三文でも、ハローリユースへお売り頂ければ、途上国などで、大切に使って貰えます!


売っても大した額にならないし、面倒かもしれませんが、簡単に出来るSDGsとして、ハローリユースへお売り頂ければ幸いです。



ミシンの話から大きく逸れてしまいましたが、日本はもっともっと、ゴミを減らせるし、今まではゴミとして処分していた物を、リユース品としてお売り頂く事で、世界の多くの人を救える切っ掛けになると考えております。


また、ハローリユースでは、今現在、ユニセフのウクライナ緊急募金をしておりますので、買取額の一部、端数などでも結構ですので、是非ご協力をお願い致します!

----------------------------------------------------------------------

ハローリユース

住所:兵庫県加古川市神野町福留459

電話番号:0120-05-8643

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG