加古川市内のお客様より、断捨離のお手伝いに伺い、楽器などをお売り頂きました。

query_builder 2023/01/13
買取
RIMG1312

年が明け、気が付けば半月くらい経っていますが、2023年最初の記事となります。


本年も、どうぞ宜しくお願い致します。


さてさて、今日は、新年早々にご依頼頂きました、断捨離のお手伝いのご紹介です。


私どもリサイクル、片付け業界では、年末のご依頼が非常に多く、年明けのご依頼は少ないのですが、今回ご依頼頂いた、加古川市内のS様は、新年の抱負として、断捨離する!と宣言されたとの事で、ご依頼を頂きました(笑)


考えてみると、年末の大掃除などは、不要品などの処分をする事が多いと思います。

しかし、断捨離は、もっと大切にしていた物や、身近な物で、この先不要な物を選別して、物を減らしていくという考え方だと思うので、年末の大掃除の後に、改めて断捨離するという事に納得しました。


そんな断捨離のお手伝いの買取りで、色々とお売り頂いたのですが、主に楽器類をお売り頂きました。


S様は、現役でバンド活動をされていて、バリバリのギタリストです。

なので、大事なギターをお売り頂く事は出来ませんでしたが、ギターアンプやフットコントローラーなどの周辺機器、ギターエフェクターや高品質なケーブル、電源タップなど、マニア向けの機材などもお売り頂きました。


写真は、ギターアンプ用の真空管です。

普段の生活では、真空管なんて、あまり見る機会もないかと思います。

真空管はオーディオや楽器のアンプで使用されており、昔はラジオや計算機、テレビなどでも使われていました。

トランジスタの発明により、現在では一部のオーディオは楽器用のアンプなどでしか利用されなくなりました。


しかし、オーディオや楽器のアンプの世界では、今でも重要なパーツです。


今ではデジタル技術の進歩も目覚ましいですが、やはり古き良きアナログには、どうしても適わない部分があります。

その一旦を担っているのが、真空管ではないでしょうか。


ついつい熱くなり、マニアックな話が続きそうなのでこの辺で(笑)


ハローリユースでは、断捨離のお手伝いは勿論、楽器やオーディオなどの真空管アンプだけでなく、真空管や電源ケーブル、高品質なケーブルなどの周辺機器も買取りしております。


また、レコードやSP盤、蓄音機なども積極的に買取りしております。

ご依頼、ご相談、お気軽にどうぞ。

----------------------------------------------------------------------

ハローリユース

住所:兵庫県加古川市神野町福留459

電話番号:0120-05-8643

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG